このプログラムは終了しました
標本はその生き物が生きた証であり、地域の自然環境の様子を知る手がかりにもなります。その他にも、標本を作っておくと後々気づくことがたくさんあります。昆虫に詳しい飼育員から標本の意義と、その価値について学べます。まずは、みんなが知っているカブトムシから挑戦してみましょう!カブトムシは飼育員が用意します。もし未展脚*(蝶類をのぞく)の標本をお持ちの方は、プログラムで標本を完成させることも可能です(カブトムシ以外も可能)。 *展脚とは対象となる昆虫を上から見て触角やそれぞれの脚が見えるようにすることです。
| 開催日 | 2024年2月10日(土) |
|---|---|
| 開催場所 | アクアマリンいなわしろカワセミ水族館 ※現地集合 |
| 開催時間 | 13:00~15:00 |
| 対象 | 小学5年生〜中学生(保護者見学可能、その場合別途入館料が必要) |
| 定員 | 10名(応募者多数の場合は抽選) |
| 参加費 | 1名2,000円 ※別途入館料必要(高校生以上700円小学生300円)年間パスポート可 |
| 応募締切 | 2024年1月10日(水)~1月27日(土) |