最新の生き物情報

子どものエトピリカが仲間入り

11月8日から子どものエトピリカの展示を開始しました。アクアマリンふくしまでは2007年にエトピリカの孵化・育雛に成功しましたが(自然)、今回は12年ぶりに孵化(人工)が成功し、展示まで至りました。来年の夏くらいまでは親と違った特徴をご覧になれます。

展示個体について
産卵日 2019年6月21日
孵化日 2019年7月31日
性別 不明
体重 500g(2019年11月現在)
※孵化時の体重は59g
※少し黒っぽいオレンジのくちばし、親個体より一回り小さい体、胸のあたりのグレーの羽毛など、子どもには親と違った特徴があります。来年の夏頃までその特徴は見られます。

経緯

アクアマリンふくしまでは、2005年よりエトピリカを飼育展示しています。2007年には、アクアマリンで初めてエトピリカの孵化・育雛(いくすう)に成功しました(自然)。今回は卵を人工孵化させ、人工育雛し展示まで至りました。アクアマリンふくしまでの孵化・育雛は12年ぶりとなります。

  • エトピリカ
  • ウミスズメ科
  • 学名Lunda cirrhata
  • 英名Tufted puffin

「エトピリカ」とはアイヌ語で「美しいくちばし」を意味します。夏の繁殖期になると目の後ろあたりからはえる飾り羽根と、オレンジ色のくちばしが特徴です。世界的に見ると生息数は数万羽に及びますが、日本では北海道の島々でわずかに見られるだけであり、環境省レッドリストでは絶滅危惧種IA類に指定されています。