常設展

このコーナーでは、県内の水生昆虫を中心に両生類(カエルやサンショウウオの仲間)など100種類ほどを、20㎝の立方体水槽に1種類ずつ展示し、種の多様性にスポットをあてた展示をしています。
また同コーナーでは県内で確認されている冬虫夏草約130種のうち48種類を液浸標本で展示しています。

主な展示生物
ゲンゴロウの仲間約40種、マツモムシ、ミズカマキリ、ニホンアマガエル、カジカガエル、バンダイハコネサンショウウオ、タダミハコネサンショウウオなど

ゲンゴロウ

ニセモンキマメゲンゴロウ

エゾゲンゴロウモドキ

ニホンアカガエル

モリアオガエル

タダミハコネサンショウウオ
福島県では約130 種の冬虫夏草が確認されています。
多種多様な生物として県内で確認されている標本48 点を展示します。

冬虫夏草展示コーナー

ハチタケ