印象に残った生き物や展示~来館者アンケートから~
館内に設置している来館者アンケートに寄せられたお客様の声の一部をご紹介しています。お客様よりいただきました回答をそのまま掲載しています。そのため、内容によっては現在展示やイベントが終了している場合がありますのでご了承ください。
2024年
- 三角トンネルにいる魚たちが生き生きと泳いでおり実際の海の中にいる気分でした。
- トドが大好き。トドの全体が見られる。サービスなのかくるっと回ってくれました。
- 企画展内のQ&Aとても参考になりました。とかにもたくさんあるけど書ききれないので次回以降にまたお伝えしたいです。
- クジラに関する展示。伝統から現在までよく伝えていた。
- 見るだけでなくさわったり遊べたりで楽しかった。
- カワウソの展示が本来の能力を見られる形でよかった。専門員のバックヤードツアー新しい視点に気づけて良かった。
- 化石のでき方について何となくこんな感じかなと思い知ってるつもりでいたがやはり知らなかった。勉強になりました。
- 建物、施設がとてもいいと思います。大切にしてほしい。
- えっぐ(遊び場と生き物が一緒になっていて共存している感じがいい)
- 釣り楽しかったです。
- 全ての展示に愛を感じて感動しました。
2023年
- マグロが大きくて印象に残った
- 古生物。他ではこれだけのコレクションはしていない。
- 全ての展示(特に貝を使ったイルミネーション)が、本当に海の生物を大事に思って展示していると感じた(商売ではなく保護や生態を展示していてよかった)
- 外のアスレチックすごく良かったです。鳥もよかった。子どもって水槽に飽きると外へ飛び出しちゃうので。
- 魚の餌やり。ぴしゃぴしゃ水をかけてくる魚がかわいかったです。
- 深海や福島の生き物について詳しく展示されており興味深かったです。生きているメンダコも初めて見ました。
- 生物多様性についてや捕鯨に関する展示があり生物学的なアプローチでないところからも生物を見ていて興味深かった。
- オオメンダコの生態飼育期間中にくることができてよかったです。4階の熱帯アジアや福島の川と沿岸の植物展示素晴らしかったです。
- 縄文コーナーが印象強く勉強になりました。
- いつもいろいろな展示で楽しませてもらってます。
- くらら。12年前に震災当時の海獣を鴨川シーワールドに輸送する特集を見てからずっと来たかったです。
- 捕鯨についての企画展よかったです。
- 全て。生き物とどう共に生きるかを考える機会になった。
- 蛇の目ビーチ(2歳の娘が初めて海に入りました!)。スイミー他全部よかったです。
- 温室内の植栽と生物の展示が素敵でした。
- 他の水族館とは展示スタイルが異なりとても勉強になった。また来たい。
- 展示とともに描かれていた文章を読みながら楽しい時間を過ごすことができました。
- キタオットセイとフェネックのフィーディングタイムに行くことができ、かわいいだけではない本来の自然の表情が良かったです。バードコールに小鳥の返事が来ました。
- 累代飼育、調査研究を盛んに行っていると聞きましたが、まさにその側面がよく現れた展示が多く、一人の科学者としても楽しめました。
- ナメダンゴ、潮目の海、エビスザメ、はく製にさわれた。
- トドの大きさにびっくり
- 小さいころCMで見ていたナメダンゴを見ることができてうれしかったです。
- イワシの群れがひょいっと旋回する感じが良かったです。
- 生物や展示ではないですが、釣りをして釣った魚をから揚げにして食すという体験が人生初だったので印象的でした。
- ウナギの展示ブースが最高によかったです。ハナビラウオの幼魚がクラゲと展示されていて素敵でした。
- サンマが泳いでいるところ。食べる魚を見られるのは楽しい。スイミーがいることを知らなかったので懐かしーと思いながら見てた。ウツボ好き。キンメモドキのところも大量にいてずっと眺めてられそう。ここが一番写真を撮った。
- 特にいいと思ったのは、潮目の水槽だった。水槽のトンネルという楽しいものを2つの海流がぶつかる潮目の表現を組み合わせたアイデアが素晴らしい。あと、スイミー展最高でした。
- 以前の話になりますが、ゲンゴロウなどの餌あげの際に解説してくださったことがあり、勉強になりました。子どもも喜んでいました。
- 縄文エリアで鹿の骨とかが置いてあって以前より雰囲気が出たと思います。
2022年
- ユーラシアカワウソドナウの展示。クリスマスバンライフ(ユーラシアカワウソカップルのクリスマス)→素晴らしいです。我が家にも大きい子2匹小さい子2匹いるのでまねしたい。
- 深海に生息するカジカの展示が面白かった。
- 初めてバショウカジキの餌を食べているところを見ることができました。子どもが餌を食べているところを見られてよかったと喜んでいました。
- 地元でよく研究された施設。すばらしい
- 深海の生物の展示に注力しているのが伝わってきた。バショウカジキ、トド、捕鯨に関する展示が印象に残った。
- 渓流の魚のところなどの水槽が自然再限度が高くて好き
- トドです!うぉーがすごかった。
- バショウカジキ。初めてバショウカジキを見ることができました。子どもがすごく喜んでいて何度も見られてよかったです。
- スイミーの展示が絵本の世界に入り込んだようで体験としても楽しく、物語に出てくる生き物たちについて学べるのも体験や好きな絵本との結びつきになり記憶に残るなと思いました。
- 環境保全の展示。川で遊ぶ子供たちの展示が良かったです。地球の環境問題について考えるきっかけになるので次は子供ができたら連れてきたいです。
- シーラカンスの泳ぎ方を初めて知りました。プラごみを分別の必要性を今まで以上に気を付ける。
- カワウソ初めて見て大きくて驚いたのと、メンダコかわいかったです。
- スイミー
- 深海域の希少な生物
- 自然環境への取り組み。楽しいだけではなく、サンゴやマングローブ、カワウソの絶滅をなくすとか悲しく考えさせられる内容でした。
- オオメンダコ目的できたが、その展示周辺の新種や日本でここでしか展示していない生き物が多く展示されておりとてもよかった。また日本初繁殖成功の表彰のコーナーもアクアマリンの単なる水族館ではなく海洋科学館としてのすごさを知ることができる
- カヤネズミ:近見の中で最も尻尾が巻き付く様子や多くの個体を観察しやすくてよかった。カワウソのふち:カワウソそのものだけでなく保全活動ややりとりのある水族館動物園とのつながりが興味深かったです。飼育日誌などの資料も日常の飼育の様子が想像できました。二ホンカワウソの写真展示も興味深いです。
- スイミーの企画展。とてもよかったです。かわいい。考えさせられる
- サンマの水槽に吊り下げられていたリングと縄に卵を産み付けていることに気が付いて感動しました。サンマの産卵行動初めて見ました。
- 釣り堀で釣った魚が食べられる。
- えっぐの森とても楽しかった。
- 大水槽の展示でイワシの群れをあれだけの近距離で見られるのは迫力があって良かった。トド大きかった。
- フェネックが可愛かった。海だけでなく、様々な生物が楽しめて良かった。
- トド大きかった。水族館に寿司屋あるの笑った。
- 熱帯魚のスペースにいた小鳥に驚きました。
- 環境水族館というコンセプトがとてもよい。実験・研究的でとても面白かった。
- 目の前でカワウソの餌やりを見れた。
- 寝ているフェネックやカワウソ。
- 小川の川魚珍しかった。孫たちは喜んでいた。
- 子ども魚市場。展示で遊べて楽しめました。
- トド。鳴き声をきけた。
- マングローブオオトカゲの下(水中)。魚種多すぎ、嬉しい悲鳴でした。
- チンアナゴにいやされました。
2021年
- 河川の上流から順を追って生息物を展示しているのが学びがあった。
- エビのレア度が書いてあるのがよかった。3才の息子でも星の数でレア度が分かりやすい。
- カワウソの寝所が裏から見れて面白かった。魚の大群が上から見れてよかった。
- シーラカンス、深海魚。こども魚市場が良かった。子どもたちが海を近くに感じたように思えた。
- 生物の研究や展示が分かりやすかった。
- 餌やり楽しく見てます。子どもと一緒に。
- シーラカンス、ラブカの研究。夢があり、努力が伝わってきます。これからも続けていってください。